ロッテ浦和工場見学 おかしの学校

     Visitor Guidelines: Factory tours are conducted in Japanese only

 

(お知らせ)

※2025年度(4~3月)の団体枠のご予約は、3/7(金)14時より受付を開始いたします。

2025年度(4~3月)の団体枠予約状況について、現在はご予約は満杯となっております。

※2025年度の団体枠において、幼稚園・保育園のご予約は「60名までを上限」とさせて頂きます。ご了承ください。

 (引率の保育士様は除きます)

※3/7(金)以降、お電話が混み合うことが予想されます。留守番電話にメッセージを残していただいた場合は、

 数日以内にご連絡いたします。(留守番電話でのご予約の受付は出来ませんので、ご注意ください)

※浦和工場の代表電話(048-861-1551)にお掛け頂かないよう、お願いします。受付の対応はできかねます。

一般のお客様へのパイの実試食・ガーナチョコレート試食のご提供を開始しております。(ご案内するコースに応じて)

 以下にアレルギー情報をまとめますので、事前にご確認をお願いします。

 当日も試食前にアレルギー情報をご案内致します。該当の方は、当日の試食をお控えくださいませ。

 

 <パイの実 オリジナル アレルギー情報

 小麦、乳、大豆

 本品は卵を含む製品と共通の設備で製造しています。(28品目中)

 <原材料

 小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、植物油脂、カカオマス、麦芽糖、乳糖、全粉乳、ホエイパウダー、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料

 

 <パイの実 深みショコラ アレルギー情報

 小麦、乳、大豆

 本品は卵を含む製品と共通の設備で製造しています。(28品目中)

 <原材料

 小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、植物油脂、カカオマス、麦芽糖、乳糖、ココアパウダー、全粉乳、ホエイパウダー、準チョコレート、食塩、カカオ加工品、ヘーゼルナッツペースト/乳化剤(大豆由来)、香料、カカオ色素

 

 <ガーナミルク アレルギー情報> 

 乳成分、大豆

 本品は卵・小麦を含む製品と共通の設備で製造しています。(28品目中)

   <材料

 砂糖(国内製造)、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂/乳化剤(大豆由来)、香料

 

 <ガーナローストミルク  アレルギー情報> 

 乳成分、大豆

 本品は卵・小麦を含む製品と共通の設備で製造しています。28品目中)

 <原材料

 砂糖(国内製造)、全粉乳、ココアバター、植物油脂、ミルククラム(砂糖、全粉乳、ココアバター)、カカオマス、乳糖、ヘーゼルナッツ 

ペースト、食塩、香辛料 / 乳化剤(大豆由来)、香料

 

 

<一般のお客様へのご案内>

・一般のお客様は、最下段のカレンダーからご希望の日程を選択の上、WEBでのご予約をお願いいたします。

※予約についてのお電話・お問い合わせは受付けておりません。

 

1. 費用

無料(完全予約制)

-----------------------------------------------------------------------

休業日

土日/祝日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日

-----------------------------------------------------------------------

3.ご案内について

 一般の見学者様:1グループにつき10名様まで。(1開催あたり、他グループ合わせて50名様まで) 

 ※3歳未満のお客様の入館は安全確保のため、ご遠慮願います。

 

所要時間

 90分 午前枠:9時半から受付 / 10時開始  午後枠:13時半から受付 / 14時開始

見学コース

 ・見学できるコース(パイの実・ガーナチョコレート)は当日の生産状況によりますので、お好きなコースを選択することはできません。

持ち物

 特に必要ございません。

 ※水筒、ペットボトルの持ち込み可。飲み物が必要な方は、ご持参をお願いします。(売店はございません)

 ※館内でのお食事はできませんので、予めご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

4.ご予約 

・予約可能枠の更新は、毎週金曜日(見学休業の場合は他曜日)に変更を予定しております。

・予約可能枠の更新日について 『次回のご予約可能枠(10月6日~10月10日分)』は、9月12日(金)13時より,本予約サイトにて公開いたします。

 

・開示済みの日程の中で、空欄になっている日は、学校様の社会科見学実施等が確定しているため、一般のお客様はご予約が出来ません。

・キャンセル等が発生した場合、不定期で予約可能枠の追加開示をする場合がございます。

 

ご予約をされる方へのお願い

複数日程・人数を”念のため予約”する、”仮押さえ行為”はご遠慮ください。実際に来場頂ける日・確定人数分のご予約をお願いします。

仮押さえ行為が多いお客様は、受け入れを拒否させて頂く場合もございますので、ご了承下さい。

来場をご希望の多くのお客様にお越しいただくためにご協力をお願いします。

-----------------------------------------------------------------------

5.ご予約の際の注意点

・営利目的のツアー等と判断した場合には、ご予約後でもお断りいたします。

・ご連絡なく当日お越しになられない場合は、次回からご予約をお断りする場合があります。

・お子様(小学生以下)のみでのご見学はできません。

エレベーターでの移動もございます。施設スペースの都合上、車椅子はひとつの案内枠につき、1開催枠で2台まで可となります。

 車椅子でご来場の際は、予約時に備考欄へ記載下さい。

・介助が必要な方は介助者のご同伴をお願いします。(1台につき1名必須) 介助同行者もご予約人数に含まれます。

-----------------------------------------------------------------------

6.ご来場の際の注意点

●メディアの取材が入る場合もございます。ご了承ください。

当日含む、過去5日以内に次の症状や該当する事項があるお客様はご来館をお控えください  

 ✓風邪の症状や37.5度以上の熱がある方、倦怠感、咳、痰、胸部不快感、味覚異常等のある方。 

その他

 ・自転車・乗用車の駐車場はございません。公共交通機関のご利用、もしくは近隣のコインパーキングをご利用ください。

   ・ベビーカーにてご来場された際には、工場内見学コースへは持ち込みができません。(受付時にてお預かりとなります)

 ・生産の都合により、生産ラインが当日稼働しない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 ・香水をつけてのご来場は、ご遠慮いただいております。

 ・マナーやモラルにご配慮頂くようお願いします。ご配慮頂けない場合や他の見学者の迷惑になるような行為があった場合

  予約の拒否や当日途中でお帰り頂く場合もございます。

 ・敷地内は禁煙です。

 ・ 当施設では日本語のみのご案内となります。"Factory tours are conducted in Japanese only"

 ・ 台風・地震・積雪など、不測の事態により急きょ見学中止・休館などの処置をとらせていただく場合がございます。

  (上記処置の場合、当ホームページでの告知や予約代表者様へ連絡させていただきます)

 -----------------------------------------------------------------------

 

 

<学校団体様へのご案内>

※2025年度(4~3月)の団体予約状況について、現在は満杯となっております。

 

1. 費用

無料(完全予約制)

-----------------------------------------------------------------------

休業日

土日/祝日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日

-----------------------------------------------------------------------

3.営業時間 

・学校団体様のみ、お電話でのご予約をお願いいたします。

 <学校団体様 専用受付電話番号>

  ◆電話受付時間:開館日の10:0016:00

  ◆TEL:0570-054-610

  番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。

  ※見学対応中のため、電話に出られない場合がございます。その場合、音声ガイダンスが流れますので、

   案内に沿って、「学校団体名」「ご担当者様お名前」「お電話番号(ボタン入力)」「ご要件(50秒以内)」をお残しください。

-----------------------------------------------------------------------

4.ご案内について
・社会科見学 学校団体様:1回につき最大100名様まで

 ※3歳未満のお客様の入館は安全確保のため、ご遠慮願います。

 ※担任の先生などの引率者は含みません。

 ※見学時間: 所要時間 約90分 

  午前⇒10時00分開始〜11時30分終了 ※人数の多い学校団体様の場合は、9時45分開始とさせて頂きます。

  午後⇒13時30分開始〜15時00分終了 ※人数の多い学校団体様の場合は、15時15分終了とさせて頂きます。

 

見学コース

 ・見学できるコース(パイの実・ガーナチョコレート)は当日の生産状況によりますので、お好きなコースを選択することはできません。

 ・エレベーターでの移動もございます。車椅子でご来場の際は、ご予約時にお知らせ下さい。

 ・介助が必要な方は介助者のご同伴をお願いします。(1台につき1名必須)

 

持ち物

 特に必要ございません。

 ※水筒、ペットボトルの持ち込み可。飲み物が必要な方は、ご持参をお願いします。(売店はございません)

 ※工場内でのお食事はできませんので、予めご了承ください。(バス乗務員の待機時も同様となります)

-----------------------------------------------------------------------

5.ご予約の際の注意点

・観光会社を通じてのお申し込みは受け付けておりません。

・営利目的のツアー等と判断した場合には、ご予約後でもお断りすることもございます。

・ ご連絡なく当日お越しになられない場合は次回からご予約をお断りする場合があります。

・ キャンセル待ちは受け付けておりません。ご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

6.ご来場の際の注意点

当日含む、過去5日以内に次の症状や該当する事項があるお客様はご来館をお控えください  

✓風邪の症状や37.5度以上の熱がある方、倦怠感、咳、痰、胸部不快感、味覚異常等のある方。 

 

その他

 ・バスでご来場の場合は、事前にお申し出ください。

 ・自転車・乗用車の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

 ・生産の都合により、生産ラインが当日稼働しない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 ・マナーやモラルにご配慮頂くようお願いします。

 ・敷地内は禁煙です。

 ・ 当施設では日本語のみのご案内となります。"Factory tours are conducted in Japanese only"

 ・ 台風・地震・積雪など、不測の事態により急きょ見学中止・休館などの処置をとらせていただく場合が

   ございます。(上記処置の場合、当ホームページでの告知や予約代表者様へ連絡させていただきます)

 

 

⇩一般のお客様向けの開催カレンダーはこちら

※予約可能枠の更新日について 『次回のご予約可能枠(10月6日~10月10日分)』は、9月12日(金)13時より本予約サイトで公開致します。 

しばらくお待ちください。
トップに戻る